top of page

内部通報窓口

日本EHS監査株式会社(JEA)は、当社の「内部通報及び報復防止に係る方針」に基づき、最高の倫理基準と法令遵守を徹底し、公正かつ透明性の高い事業運営を実施します。この方針に基づき、当社の事業活動に関するコンプライアンス違反や、監査プロセスの公平性に関する懸念について、社内外のあらゆる利害関係者の皆様から真摯に声を受け止め、迅速かつ適切に対応するための独立した窓口を設置しています。本窓口は、公益通報者保護法および関連する国際規範の趣旨に則り、ご相談者が安心して利用でき、かつ実効性のある運用を行うことをお約束します。

ご利用者様の対象
・ 当社(JEA)の役員、従業員、および提携パートナー
・ 当社のお客様(監査・コンサルティングの依頼主企業)の役職員の方
・ 当社が監査を実施した企業の皆様(労働者の方々を含む)
・ その他、当社の事業活動に直接的または間接的な利害関係を有する方

通報・ご相談の対象
・ 当社役員・従業員による法令違反、倫理・行動規範違反、ハラスメント、腐敗行為等。
・ 当社の監査・サービスに関する異議申し立て、苦情(監査員の専門性や態度、判定結果、公平性への懸念等)。
・ 監査プロセスにおける、経営陣からの不当な圧力や発言の強要。
・ 監査員への回答を理由とした、事後の報復や不利益な取扱い。
・ 監査で十分に伝えきれなかった、労働安全衛生や人権に関する懸念事項。
・ その他、監査の公正性・実効性を損なう一切の行為。

受付後の対応プロセス
1.  受付・内容確認: ご相談内容を受け付け、事実関係を迅速に確認します。
2.  公正な調査: 必要に応じて、中立的な立場で調査チームを編成し、客観的な調査を実施します。
3.  是正措置・再発防止: 調査の結果、問題が認められた場合は、速やかに是正措置および再発防止策を講じます。

ご相談者様の保護について
1.  秘密の厳守: ご相談いただいた内容、およびご本人の個人情報は固く秘匿され、ご本人の同意なく、調査に関わる必要最小限の範囲を超えて開示されることはありません。匿名でのご相談も可能です。
2.  不利益な取扱いの禁止: 正当な通報・ご相談を行ったことを理由として、いかなる不利益(解雇、報復、契約の解除、監査における不利益な判断等)も行わないことを固くお約束します。

【個人情報の取扱い・守秘義務について】
ご入力いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および当社からのご連絡の目的でのみ利用いたします。送信いただく前に、当社の「個人情報保護方針」及び「守秘義務方針」をご一読いただき、ご同意の上、お問い合わせください。その他、詳細は当社の「内部通報及び報復防止に係る方針」をご確認下さい。

メッセージが送信されました。

送信後の自動返信メールはございませんので、ご了承ください。

bottom of page